ガリラヤのシンディアナ~パレスチナとイスラエルの架け橋となって~

WEショップつづき 秋の支援キャンペーンのお知らせ
10月14日(火)~18日(土)
WEショップつづきにて

2023年10月のハマスら武装勢力の越境攻撃に端を発したイスラエル軍による軍事侵攻で、ガザ地区は、壊滅的な状況となっています。
 そもそも、イスラエルによるパレスチナ人の虐殺や土地の収奪は1948年のイスラエル建国以来70年以上にわたって行われてきました。
 キャンペーンでは、私たちのもとに高品質なオリーブオイルを生産、出荷している、「ガリラヤのシンディアナ」を紹介します。
「ガリラヤのシンディアナ」は、パレスチナ北部ガリラヤ地方を中心にアラブ・パレスチナ人とユダヤ人女性が中心となって協働している非営利組織です。
基になるのは、「隣人たちと協力しあうすべを見つけなければ、平穏な場所に住むことはできない」という考えです 。

同時に、ジェニン難民キャンプの写真展示(写真家 高橋美香撮影)も行います。
 大きく報道されるガザ地区だけではなく、ヨルダン川西岸地域でも激しい侵攻が行われていて多くの市井の人々が一方的に攻撃され住まいを追われて、難民生活を余儀なくされています。
イスラエル大使館に「ガザに平和を」願うハガキも販売します。(1枚100円)
今のパレスチナの状況を心に留め、日本にいてもできることを一緒に考えませんか? 

オリーブオイルを輸入し、パレスチナ支援を行っている「パレスチナオリーブ」は、こちらをご覧ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次